てぃーだブログ › happylife@なこ › ブログ › M.C.エッシャー展

2009年12月10日

M.C.エッシャー展

どもども。 なこです。


ずいぶんと前の話になってしまいましたが・・・。

先日、横浜そごうで開かれたエッシャー展 は、ホントいろいろと楽しむことが出来ました。
正直、初めて知ったM.C.エッシャーですが、魅了されました。

なぜに、あんな風にアレコレつなげる事ができるのか、不思議でたまりません。
気づくと2時間ちかくも没頭していました。



M.C.エッシャーって聞いても、すぐには思い浮かばないと思うけど
作品をみたら、誰でも おおお~っ って感じると思う。



M.C.エッシャーのHPからいくつか抜粋してみました。

M.C.エッシャー展 water fall

これこれっ! 不思議な作品ですよね~。
エッシャーの作品には、こういう作風が多いんです。

ほらほら。
見てるだけで、ワクワクするでしょ?



M.C.エッシャー展 other world

パッと見、天井(屋根)を見上げてるような作品ですが、
よくよく見ると、右上の構図は見下ろしてる図なんですよね。
左側は見上げても、見下ろしてもいない・・・。 



M.C.エッシャー展 sun and moon

なこ。
この sun and moon が、すごくお気に入り。



ちょっと・・・。どっちがどっちだか、忘れちゃったけど(笑)。

イヤイヤ、確か。
この作品には、白い鳥と黒い鳥がいるんだけどね。

白い鳥をメインにジ~ッと見ていると、バックに三日月が現れるの。
で、黒い鳥をメインに見てると、光放つ太陽が現れるんだよっ!!

原版もそれほど大きな作品ではなかったけど、
それを確認できた瞬間、納得のため息がこぼれました。



ほらねっ、ほらねっ。 M.C.エッシャーって、すごいでしょ~。
数学者が計算に計算を重ねて出す結果でさえも絵?で表現してるんだって。



M.C.エッシャー展 ちょっとパズル風に(笑)。

あはは。日付バレちゃった。
かなり前の話になっちゃいましたね。



・・・なこ、思わず絵葉書も買っちゃった。



興味わいたなら、
よければM.C.エッシャー のHP見るといいよ♪


ではでは。


同じカテゴリー(ブログ)の記事
かんのんさま
かんのんさま(2013-02-17 15:10)

おなかいっぱい。
おなかいっぱい。(2012-10-13 21:23)

だらだら日曜
だらだら日曜(2012-08-12 13:14)

遠くの花火
遠くの花火(2012-07-21 19:56)

武田双雲さん
武田双雲さん(2012-07-01 10:28)

こっそり・・・。
こっそり・・・。(2012-06-24 21:21)


Posted by なこ♀ at 22:53│Comments(0)ブログ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。